
Webコンテンツ&WordPressクリエイターのRuiです!
エックスサーバーを解約して別のサーバーに乗り換えたい!
「既に別のサーバーを契約したから」「アフィリエイトを諦めたから」「オウンドメディアの費用対効果が悪すぎるから」
という理由が多いですが、月額や年額でお金がかってるから気づけば引き落とされてる!なんて事態になる前に忘れずに解約したいものですよね?
エックスサーバーの解約説明ページを見てもわからなかった!なんて悩んでる方はぜひ、一緒に解約していきましょう!
退会申請とメールの確認
1.登録情報確認・編集タブを選択

2.登録情報確認・編集

3.下にいくとある退会するをクリック

4.解約 解約申請

5.エックスサーバーの解約 解約申請をする

6.エックスサーバーの解約 申請受付

7.サーバーアカウント解約についてのご案内メールを確認

8.登録情報確認・編集 → 退会する

9.退会 退会申請をする

10.退会 退会申請を受け付けましたの画面が出れば解約完了

まとめ
最後までお付き合いいただきありがとうございます♪
もう要らないのに退会作業が難しいと、イライラしてしょうがないですよね汗
実際やることは画面に沿ってクリックしていくだけなので、難しいことは特にやらないです。
解約する前には新しいサーバー契約が必要になりますから、利用料金30%OFFで、月539円からのwpXシン・レンタルサーバーなどを契約してからじゃないとサイトが消えてしまうので絶対新しいサーバーを契約してから解約しましょう!!
バックアップもお忘れなく!
この記事へのコメントはありません。